自然・生物

鼻紋(びもん)って何?

鼻紋(びもん)とは、鼻の紋様のことです。 人間には指紋に相当するものであり、猫、犬、牛の鼻紋は鼻の紋様がそれぞれ違い、全く同じ紋様のものはありません。 同じ種類であっても一卵性双生児でも、クローンでも...
生活・健康

寒くなってきたら「猫バンバン」

「猫バンバン」をご存知ですか。日産自動車によって提唱されている運動です。 寒い時期になると、外にいる猫が暖をとるために車のボンネットに入り込んでしまうのです。 しかし、猫の存在に気付かずエンジンをかけ...
自然・生物

猫は死期が近づくと姿を消しちゃうの?

猫は死ぬ前に姿を消すという話を聞いたことがあるかと思います。 飼い主に死んだ姿を見せないようにいなくなるのでしょうか。 実は猫の本能だといえます。 これは死期が近づくとというよりは、体調が悪かったり弱...
自然・生物

猫が顔を洗うと雨が降る?

「猫が顔を洗うと雨が降る」と古くからいわれていますが、本当なのでしょうか。 顔を洗うとは、猫が自分の前足を舐めてその前足で顔をこする仕草です。 実はこれは科学的根拠があるようです。 猫のヒゲには、湿気...
自然・生物

狂犬病って?

狂犬病ウイルスを持った動物に咬まれたり引っかかれたりした傷口からウイルスが侵入し感染する病気です。 狂犬病は、犬だけでなく、猫、コウモリ、ネズミ、キツネ、スカンク、アライグマなど全ての哺乳類が感染する...
その他

猫の日

2月22日は、ニャン・ニャン・ニャンの語呂合わせで「猫の日」です。 1987年に、猫の日実行員会と一般社団法人ペットフード協会が「一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる記念日を」と...
その他

エリザベスカラー

エリザベスカラーとは、犬や猫が手術やケガなどの傷口を自分で舐めたり触れないようにするための保護具のことです。 首の周りにパラボラアンテナのような形状のカバーのエリザベスカラーをして、患部を守っています...
自然・生物

動物は猫舌

猫舌は猫だけではなく、犬も豚も馬も猿などの動物たちもみんな猫舌です。 というのも、熱いものを食べる習慣が動物にはありません。 飼われていて熱さに慣れた動物はいるかもしれませんが、元々、火を使うのは人間...
自然・生物

猫はよく寝る

猫は睡眠時間の長く、よく寝ることから「寝子」という名前が付いたという話は有名です。 1日14~15時間を寝て過ごし、一生のうちに3分の2が寝ていることになります。 しかし、熟睡している時間は多くても1...
その他

ミルクボランティアって何?

「ミルクボランティア」とは、飼い主のいない子猫たちの命を救おうとする活動です。子猫育成活動ともいいます。 子猫は、授乳や排泄など世話がかかります。飼い主のいない子猫は、保健所や愛護センターなどに収容さ...
自然・生物

動物たちも花粉症にかかる?

近年、猫や犬の花粉症が増えてきているといいます。 正式には、「花粉をアレルゲンとする、アレルギー性皮膚炎」や「アトピー性皮膚炎」と診断されることが多いようです。 くしゃみや鼻水など人間に似ている場合も...
ビジネス・経済

猫カフェ

台湾から人気が出た「猫カフェ」。世界で初めて猫カフェを開店したのも、1998年台湾の「猫花園」というお店でした。 日本では、2004年に大阪の「猫の時間」が開店し、日本全国で営業店舗が増加していきまし...