科学・技術

科学・技術

世界医学検査デー

4月15日は「世界医学検査デー」です。国際デーのひとつで英語表記は「World-wideBiomedicalLaboratoryScienceDay」。1996年(平成8年)6月にノルウェーで開催され...
科学・技術

グラビアアイドルのグラビアって?

グラビアアイドルの「グラビア」は、印刷技法の名前です。 版に凹みを作り、そこにインクを流し込んで、紙やフイルムに印刷をする方式です。 凸版印刷とは逆の方法です。インクに厚みを持たせることができるため、...
科学・技術

世界宇宙飛行の日

4月12日は「世界宇宙飛行の日」です。国際デーの一つでもあり、英語表記は「InternationalDayofHumanSpaceFlight」。「国際有人宇宙飛行デー」と訳されます。持続可能な開発の...
科学・技術

フロントガラスが凍ったらどうする?

車のフロントガラスの凍結を素早く溶かす方法をご紹介します。カーショップなどで販売されている「解氷スプレー」はアルコールの性質で窓ガラスの氷点を下げて溶かしますが、このスプレーがない場合は自分でも簡単に...
科学・技術

飛行船の日

1月22日は「飛行船の日」です。1916年(大正5年)のこの日、日本初の国産飛行船の飛行実験を成功させたことに由来しています。初飛行した機体は長さ約75m、幅約25mの大日本帝国陸軍の軍用航空船「雄飛...
科学・技術

シネマトグラフの日

12月28日は「シネマトグラフの日」です。1895年(明治28年)のこの日、フランスのパリのグラン・カフェで、リュミエール兄弟が発明した世界初の映画であるシネマトグラフで、初の有料公開が行われました。...
科学・技術

ジェネリック医薬品の日

12月22日は「ジェネリック医薬品の日」です。ジェネリック医薬品の正しい理解を広めるとともに、意義や役割を多くの人に知ってもらうことを目的として、NPO法人ジェネリック医薬品協議会が制定しました。日付...
科学・技術

飛行機の日

12月17日は「飛行機の日」です。1903年(明治36年)のこの日、世界で初めて飛行機が空を飛びました。アメリカのノースカロライナ州でライト兄弟がライトフライヤー号で、人類初の有人動力飛行機の初飛行に...
科学・技術

最大風速と瞬間風速と最大瞬間風速の違い

天気予報で聞く「最大風速」と「瞬間風速」と「最大瞬間風速」の言葉がありますが、違いをご存知でしょうか。まず、「最大風速」は10分間の平均風速の最大値のことです。気象庁では、地上約10mの高さで風速を図...
科学・技術

バーコードの日

10月7日は「バーコードの日」です。1952年(昭和27年)のこの日、アメリカでバーコードの特許が認められました。1949年(昭和24年)にアメリカ・ペンシルベニア州のドレクセル大学の大学院生2人がバ...
科学・技術

なぜ船の窓は円形なの?

船の窓は丸いものが多いです。この円形の窓は「舷窓(げんそう)」といいます。船の窓が円形なのはデザインの問題でなく、船の強度を保つためです。もし、窓が四角いと四隅から金属疲労を起こすといいます。外からの...
科学・技術

電子コミックの日

8月16日は「電子コミックの日」です。電子コミックとは、漫画をデジタルコンテンツ化したものです。いわゆる電子書籍の漫画です。デジタルコミック(略してデジコミ)、デジタル漫画、ウェブ漫画などともいいます...