自然・生物

モグラ

「モグラは太陽に当たると死んでしまう」というのは俗説です。 実際に地中で生きているモグラは地上では生きていけませんが、太陽に当たることが直接原因ではありません。 太陽熱でモグラの体温が上昇し、死んでし...
趣味・スポーツ

ポパイ

ほうれん草を食べると怪力を得る米アニメのキャラクター「ポパイ」。 元は脇役でしたが、不死身のキャラクターで人気が高まり、ついには主人公にまでのぼりつめたのです。 初期は新聞に連載されていた漫画でした。...
生活・健康

撮影用時計

広告やカタログなどに載っている時計のほとんどが10時10分前後を指しています。 理由は、見た目が良さです。 針が下向き時刻だと印象が悪く、長針と短針が重ると針が見えにくいのです。 そして最大の理由は、...
生活・健康

マクロビ

マクロビとは「マクロビオティック」の略で、マクロ+バイオ+ティックの合成語です。 健康と長寿のための理論・技術のことですが、現在では「穀物や野菜中心の健康食・自然食」などを意味することが多くなっていま...
文化・歴史

あかぬける

「あかぬける」とは、洗練された、品がある、武骨でない、やぼな所がない、スマートなことをいいます。 漢字で書くと「垢抜ける」。 この言葉の語源は、体の垢が取れて姿や芸などがすっきりと洗練されると使われて...
ビジネス・経済

リーフレットとパンフレット

リーフレットとは、1枚刷りの宣伝や説明に用いる印刷物のことをいいます。 ほとんどが2つ折りや3つ折りで使われています。折らずに使用しているものがチラシです。 一方のパンフレットは、複数枚の紙を綴じて、...
生活・健康

カップラーメンの3分間

カップラーメンを作るのに、お湯を入れてから3分というのが目安となっています。しかし、技術的には1分で食べられるカップラーメンを作る事が出来ます。 しかし、1分という時間では待ち時間が短く食欲がわかない...
文化・歴史

漫才とコントの違い

日本のお笑いは、大きく「漫才」と「コント」のふたつに分かれます。 漫才は、主に2人組で披露される話芸で、衣装小道具を用いず、会話の話術、話の内容のみで笑わせます。1人の場合は、漫談と呼ばれています。 ...
自然・生物

猫にドッグフードは駄目

猫にドッグフードを与えると体に異常をきたす場合があります。 猫に必要で犬に必要でない栄養素「タウリン」というアミノ酸の一種がドッグフードには含まれていないためです。 そのため、ドッグフードを食べ続ける...
自然・生物

四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバーは「幸運」を表し、三つ葉のクローバーより強いチカラがあると信じられています。 信じられている理由としては、三つ葉の中から四つ葉が見つかる確率は、0.001パーセントという貴重さもあり...
文化・歴史

厄年

厄年とは、一生のうちに厄難に遭遇する恐れが多い年齢のことで、この時期は慎ましく生活することが望ましいとされています。 迷信だという人もいますが、医学的にも体が変化しやすい時期とされ、社会的にも大きく環...
文化・歴史

年越しそば

年越しそばの由来は「細く長く生きる願いが込められている」、「昔の金細工師が周囲に飛んだ金のくずを拾い集める時にそば粉を使っていたので金を集める縁起がある」、「三角形をしたそばの実が邪気を払う」などがあ...