防災

その他

カセットコンロ、ボンベの使用期限

防災備品として準備している家庭も多いと思いますが、カセットコンロとボンベに使用期限があるのをご存知ですか。 カセットコンロは、製造年から約10年、カセットボンベは約7年を使用期限の目安としています。 ...
その他

防災士とは

「防災士」は、地域の防災の担い手を育成しようと設けられたNPO法人日本防災士機構が認定する民間資格制度のことです。 日本防災士機構が定めた研修を受講して、履修証明を得て資格取得試験を受験します。 合格...
その他

防災とボランティアの日

1月17日は「防災とボランティアの日」です。 1995年(平成7年)1月17日午前5時46分に淡路島北端を震源とした兵庫県南部地震が発生しました。 この阪神・淡路大震災では、多くのボランティアが全国か...
生活・健康

本当に必要な防災用品

日ごろから備えておきたい防災用品。 最低3日間用が必要だといわれてきましたが、2011年の東日本大震災を受け、大規模災害の場合は支援開始が遅れる可能性があり、一週間は自活できるような備蓄が望ましいとさ...
その他

ローリングストックって何?

「ローリングストック」とは、災害時に備えて家庭で食品を備蓄する方法のひとつです。言葉どおり、備蓄を回転させて備えます。 普段の食事で食べる缶詰やレトルト食品などを備蓄食料として、少し多めに備えておき、...
文化・歴史

防災の日

9月1日は防災の日です。 1923年に起きた関東大震災が発生した9月1日にちなんで制定されました。 「政府、地方公共団体など関係諸機関とはじめ、広く国民が台風、高潮、津波、地震などの災害について認識を...