防災の日

文化・歴史

9月1日は防災の日です。

1923年に起きた関東大震災が発生した9月1日にちなんで制定されました。

「政府、地方公共団体など関係諸機関とはじめ、広く国民が台風、高潮、津波、地震などの災害について認識を深め、これに対処する心がまえを準備する」と、災害に対して改めて考え、準備する日になっています。1960年に「防災の日」が閣議決定され、制定されました。

また、この時期は台風シーズンでもあり、防災の日の制定前年には、「伊勢湾台風」により死者、行方不明5000人以上という戦後最大の被害をもたらせました。

防災の日だけではなく、8月30日から9月5日までの期間を防災週間とし、避難訓練をしたり、防災イベントを開催しているところも多くあります。