押印と捺印の違い

ビジネス・経済

印鑑を押す意味で使う「押印(おういん)」と「捺印(なついん)」。

この違いをご存知でしょうか。

捺印は「署名捺印」という言葉が省略されたもので、署名は自筆、直筆のことです。本人が書いたサインに印鑑を押すことを指します。

署名がある捺印の方が、法的な証明力が高いとされているので、印鑑証明書が必要になるような契約などでは「捺印」が求められることが多いです。

一方の、押印は「記名押印」が省略された言葉です。記名とは、本人が書いたサイン以外で氏名が記載されているという意味で、印刷された名前や、名前が刻印されたゴム印を押したり、代筆で書かれた名前などです。自筆以外で記された名前に印鑑を押すこと、または記名のない箇所に印鑑を押すことが「押印」になります。