電気記念日

科学・技術

3月25日は「電気記念日」です。

1878年(明治11年)のこの日、東京の虎ノ門にあった工部大学校(現東京大学工学部)で東京電信中央局の開業祝賀会が開催されました。

伊藤博文の発案により、工部大学校エアトン教授の指導で、この会場に50個のアーク灯が灯され、これが日本で初めて公の場で電灯が点灯された瞬間になりました。

翌年1879年(明治12年)には、アメリカでエジソンが白熱電球を発明し、日本にも輸入されました。

1927年(昭和2年)に3月25日を「電気記念日」と制定し、全国各地で日本電気協会と各支部による式典やイベントが開催されます。