双子の日(ふたごの日)

その他

2月5日は「双子の日」です。

双子グッズ専門店の株式会社ベラミが制定しました。

日付は「ふ(2)たご(5)」と読む語呂合わせから。双子や多胎児の育児がしやすい環境づくりを考える日とされています。

他にも12月13日、2月22日も「双子の日」です。

1874年の12月13日、明治政府が多胎児の場合には先に生まれた方を長子とすると定めましたことから制定されました。

この法令が出される前は、長子をどちらにするか明確に決まっていませんでした。

地域によって、後から生まれるのは先に受精して子宮の奥にいると考えられるとのことから、後から生まれた子を長子とする場合もあったようです。

また、2月22日は「ツインズデー」とされています。平成22年(2010年)2月22日に一般社団法人日本多胎支援協会が設立され、2が5つ揃ったことからも由来しています。