趣味・スポーツ ボクシングの日 5月19日は「ボクシングの日」です。 2010年(平成22年)に日本プロボクシング協会が制定しました。 1952年(昭和27年)のこの日、東京ドームの前身「後楽園球場」の特設リングで開催されました。 ... 2024.05.19 趣味・スポーツ
生活・健康 デニムは紫外線カットに効果的 デニムは紫外線の99.94%をブロックします。これはSPF1700の日焼け止めに匹敵するくらいともいわれています。 デニム生地は密に織られており、比較的厚い素材であるため、紫外線を遮る能力が高いのです... 2024.05.18 生活・健康
科学・技術 QRコードのヒントは囲碁 現在の暮らしに欠かせなくなったQRコード。実は日本人により発明されました。 発明者は愛知県に本社を置く「デンソー」の技術者。 製造現場の部品をバーコードで管理していたところ、もっと効率よく一発で多くの... 2024.05.17 科学・技術
その他 「映る」と「写る」の違い 「物が見える」ことを意味しますが、「映る」と「写る」は使われる状況やニュアンスに違いがあります。 「映る」は主に「反射や投影によって見える」という意味を持ち、鏡や水面に姿が映る、テレビやスクリーンに映... 2024.05.16 その他
その他 水分補給の日 5月15日は「水分補給の日」です。 ステンレス魔法瓶や保温調理器などを製造販売するサーモス株式会社が制定しました。 同社の実験で、高温での環境の水分補給に最適な飲み物の温度が5~15度であることから日... 2024.05.15 その他
生活・健康 空の巣症候群 「空の巣症候群(からのすしょうこうぐん)」とは、子どもが成長、自立して巣(家)が空っぽになってしまい、強い喪失感や空虚感に苦しむ心身の不調です。 精神医学的にはうつ状態、うつ病、適応障害の一種であるこ... 2024.05.14 生活・健康
その他 二の腕は元々「一の腕」だった 「二の腕」というと上腕のことで、肩から肘までの部分をいいますよね。 しかし、現在いわれている二の腕の部分を昔は一の腕と言っていました。 17世紀初めの古い辞書「日葡(にっぽ)辞書」には、肩から肘までが... 2024.05.13 その他
その他 ブラハラって何? ブラハラとは、ブラッドタイプハラスメントの略で、血液型を理由にして差別的な行動をする嫌がらせです。 A型、B型、O型、AB型の4つの血液型のタイプで勝手にその人の性格を判断して、ネガティブなことを言い... 2024.05.12 その他
科学・技術 チェス史に残る人工知能に負けた一戦 1997年(平成9年)5月11日、チェスの6番勝負で史上初めてコンピューターが世界チャンピオンに勝利しました。 勝利したのはIBM社製のコンピューター「ディープ・ブルー」。ディープ・ブルーは1秒間に2... 2024.05.11 科学・技術
その他 日本三大朝市 千葉県の「勝浦朝市」、石川県の「輪島朝市」、岐阜県の「高山朝市(宮川朝市)」が、日本三大朝市といわれています。 「勝浦朝市」は、天正の時代から400年以上続く歴史ある朝市で、浜勝浦・勝浦の下本町通り・... 2024.05.10 その他
自然・生物 クローバー クローバーは、ヨーロッパ原産の植物で、葉に斑紋が入った3枚の小葉からなる三小葉です。つる性の茎が地面を這うように伸びます。 4月中旬~8月ごろまで花茎の先端に球状に白い小花を咲かせます。 アイルランド... 2024.05.09 自然・生物
その他 世界赤十字デー 5月8日は「世界赤十字デー」です。 赤十字とは、世界中で戦争・紛争犠牲者の救援をはじめ、災害被災者の救援、医療・保険・社会福祉事業など、人道的支援活動を展開する団体のことです。 赤十字の創設者アンリ・... 2024.05.08 その他