趣味・スポーツ 7月15日はファミコンの日 1983年、昭和58年の7月15日に任天堂から家庭用ビデオゲーム機「ファミリーコンピューター」、略して「ファミコン」を発売したことから、ファミコンの日になりました。 当時の発売価格は14,800円。1... 2020.07.15 趣味・スポーツ
その他 ビュッフェとバイキングって何が違うの? 「ビュッフェ」の語源はフランス語です。「飾り棚」という意味でした。 様々な料理が棚にあり、棚から自分で好きなものを取りに行って立食するスタイルをビュッフェといいました。 そのことから、セルフサービスの... 2020.07.14 その他
文化・歴史 アイスキャンディー アイスキャンディーは棒状の氷菓のことです。アイスバーとも呼ばれています。 日本では、大正時代にある病院の看護婦が、患者さんに夏の厳しい暑さを紛らわしてもらおうと、砂糖水を試験管に入れ、氷に塩を加える方... 2020.07.13 文化・歴史
その他 オレンジリボン運動とは 栃木県小山市の市民ボランティアグループが2005年に始めた児童虐待防止運動です。 同市で2004年に幼い2人の兄弟が同居の男から虐待の末、橋から川に投げ入れられて亡くなる事件がボランティアグループの結... 2020.07.12 その他
文化・歴史 恐ろしすぎる拷問「ヤギ責め」 15~18世紀のヨーロッパで、拷問として「ヤギ責め」が行われていました。 椅子に座らせて身動きできないよう拘束し、足裏に塩水を塗ります。 その足裏をひやすらヤギが舐めるというものです。 ヤギは塩分を求... 2020.07.11 文化・歴史
科学・技術 鉛筆は六角形なのに、なんで色鉛筆は丸なの? 黒い鉛筆は六角形が多いのに対して、色鉛筆は丸形が多いのはなぜでしょう。 その理由は、色鉛筆の芯は鉛筆の芯に比べ太くて柔らかいのです。 鉛筆のように六角形にすると、芯が折れやすくなります。 芯の周りを同... 2020.07.10 科学・技術
その他 世界最大金貨 世界一大きな金貨とされているのが、オーストラリアのパース造幣局が作った金貨です。 直径約80センチ、厚さ12センチ、重さ1.012トン、純度99.99%以上の純金製で、約43億円相当ともいわれています... 2020.07.09 その他
趣味・スポーツ サッカーにはグリーンカードがある? サッカーの試合時に、悪質な反則を行うと審判から出されるイエローカードとレッドカードがあります。 実は、それ以外にも「グリーンカード」というものがあります。 2002年ワールドカップ後から導入されたもの... 2020.07.08 趣味・スポーツ
文化・歴史 小暑って何? 「小暑・しょうしょ」は、二十四節気のひとつで、これから暑さが本格的になるという時期です。 年によって日にちが変わりますが、7月7日前後です。 梅雨が明けて夏に向かう季節で、だんだん暑さが強くなります。... 2020.07.07 文化・歴史
生活・健康 口内炎 口内炎にも種類があり、最も多いものはストレスや疲れ、睡眠不足、ビタミンB2不足などが原因によるアフタ性口内炎です。1~2、3個と数は少なく、自然に10~2週間でなくなります。 また、噛んでしまったり、... 2020.07.06 生活・健康
文化・歴史 江戸切子 江戸切子(えどきりこ)は、江戸、東京でつくられるガラス細工で、日本の伝統工芸品の一つです。 切子は、ガラスの表面をカットするカットグラスの技術の名前で、「江戸切子」や「薩摩切子」などがあります。 江戸... 2020.07.05 文化・歴史
文化・歴史 七夕の話 七月七日は七夕です。 日本の七夕は、古代中国から伝わったといわれています。 伝説では、天帝の娘の機織りの織姫は手先が器用でとても働き者でした。 同じく働き者の牛追いの彦星と結婚しました。 しかし、結婚... 2020.07.04 文化・歴史