知識

自然・生物

「サイクロン」って「台風」と「ハリケーン」と何が違うの?

「サイクロン」とは、インド洋北部・インド洋南部・太平洋南部で発生する暴風をともなう熱帯低気圧のことです。5月、10月など季節風交替期に発生することが多いです。「蛇のとぐろ」と言う意味から名付けられた気...
自然・生物

ホワイトアスパラガス

ホワイトアスパラガスは、ヨーロッパでは春の訪れを告げる食材として代表的なものです。日本の桜前線のように「ホワイトアスパラガス前線」があるくらいです。4月頃にスペインで収穫が始まり、フランス、ベルギー、...
その他

スイートルームの「スイート」って何?

最上級のホテルの部屋という意味で一般的に使われる「スイートルーム」という言葉。甘い時間が過ごせるということから、このスイートは「甘い(sweet)」という意味だと思っている人は少なくないようです。新婚...
その他

おまわりさんの日

6月17日は「おまわりさんの日」です。1874(明治7年)のこの日に日本初の警察官と巡査制度が誕生しました。警察官のことを「おまわりさん」というのは、警察官が街を巡回して歩くパトロールをしてくれること...
生活・健康

口内炎を早く治す方法

口の中に一つでもあると気になり憂鬱な気分になる口内炎。口内炎を早く治すための方法をご紹介します。うがい薬や塩水での数回のうがいで口内の殺菌効果があります。最後は水だけでうがいをしましょう。また、お茶で...
文化・歴史

日本銀行

1896年(明治29年)3月22日に東京にある日本橋の日本銀行本店の建物が完成し、落成式が実施されました。ベルギー国立銀行を参考にして設計されたと言われており、「日本近代建築の父」と呼ばれた建築家・辰...
ビジネス・経済

「表題」と「標題」の違い

「表題」と「標題」は、両方ともヒョウダイと読み、名前、題目、主題という意味です。使い分けは大きな題目やタイトルが「表題」で、見出しのような小さい題目が「標題」になります。催し物の名前、書物などの作品に...
生活・健康

冬はダイエットに最適な季節

ダイエットに適した季節は夏だとイメージしている人が多いと思いますが、実は寒い冬が適しているのです。夏は暑くて汗をかくので自然と痩せていくイメージがありますが、水分が体外に出ているだけで脂肪が燃焼してい...
自然・生物

スイカとメロンは一緒に冷蔵庫に入れてはいけない

果物の保存方法で一度は聞いたことがあるかもしれませんが、スイカとメロンは一緒に冷蔵庫で保存してはいけません。メロンは、成熟、老化を促す働きがあるエチレンガスを多く発生する果物なのです。一緒に保存してお...
文化・歴史

冬至って?

冬至とは、24節気の一つです。冬至は天文学的に決まり、毎年12月21日か22日です。太陽の黄経が270度になり、太陽が一番南にある状態になるので、北半球では一年で昼が最も短く、夜が最も長くなる日です。...
文化・歴史

国際母なる地球デー、アースデー

4月22日はアースデーです。1970年(昭和45年)アメリカのゲイロード・ネルソン上院議員が、地球への関心、環境のかかえる問題などについて興味を持ってもらおうと4月22日を「地球の日」と宣言しました。...
文化・歴史

ボクシングデー

12月26日は「ボクシングデー」です。日本ではあまり馴染みがありませんが、イギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、スイスではクリスマスの翌日のボクシングデーは祝日です。元々は貧しい人のため...