その他 勉強がはかどる時間帯!? なるべく勉強は効率よくやりたいものです。時間帯によってはかどる勉強があります。 まず、起床してから3時間は脳がクリアな状態です。ウォーミングアップに簡単な計算問題や英文の音読から始めるのがオススメです... 2021.09.28 その他
生活・健康 「避難場所」と「避難所」って何が違うの? 「避難場所」は、地震や火災などの災害がおさまるまでに一時的に避難する場所です。 火災が発生した場合は、周りに燃え移るようなものがない場所だったり、地震では崩れにくい場所、水害では海抜が高い場所など、そ... 2021.09.25 生活・健康
その他 総理と首相って何が違うの? 「総理」と「首相」は何が違うのでしょうか。 正式には「内閣総理大臣」といいます。この略称が総理になります。 国会等でも呼び名として内閣総理大臣と長い言葉ではなく総理と呼ばれています。 一方「首相」は、... 2021.09.23 その他
その他 ローリングストックって何? 「ローリングストック」とは、災害時に備えて家庭で食品を備蓄する方法のひとつです。言葉どおり、備蓄を回転させて備えます。 普段の食事で食べる缶詰やレトルト食品などを備蓄食料として、少し多めに備えておき、... 2021.09.20 その他
その他 「親ガチャ」って何? 「親ガチャ」とは、子どもは自分で親を選ぶことができず、どんな親や境遇に生まれてくるか全て運任せだということを表現する言葉で、SNSなどのネット上で議論になっています。 ガチャは、お金を入れてどのオモチ... 2021.09.18 その他
文化・歴史 モノレール開業記念日 9月17日はモノレール開業記念日です。 1964年のこの日に、東京の浜松町から羽田空港の東京モノレールが開業しました。開業を記念して東京モノレール株式会社が制定した記念日です。 日本初のモノレールは1... 2021.09.17 文化・歴史
その他 不織布ってどういう布? 近頃ではマスクの種類でよく耳にする「不織布」。 不織布とは、漢字のとおり織っていない布のことです。 通常の布は繊維をよって糸にして織ったり編んだりして作られたものです。 不織布の場合は織らずに、繊維を... 2021.09.12 その他
生活・健康 ジェネリックって何? 「ジェネリック」は正しくは「後発医薬品」といいます。 日本で初めて承認を受け発売された薬(先発医薬品)の特許が切れた後で、厚生労働省の認可をうけ発売される医薬品のことです。 一般的に新医薬品の開発には... 2021.09.10 生活・健康
その他 「人の噂も七十五日」なぜ七十五日なの? 「人の噂も七十五日」ということわざがあります。 世間の噂もそれほど長く続かずに、そのうち自然に忘れ去られてしまうという意味です。 なぜ七十五日なのでしょうか。 今では、春夏秋冬という四つの季節がありま... 2021.09.07 その他
ビジネス・経済 「表題」と「標題」の違い 「表題」と「標題」は、両方ともヒョウダイと読み、名前、題目、主題という意味です。 使い分けは大きな題目やタイトルが「表題」で、見出しのような小さい題目が「標題」になります。 催し物の名前、書物などの作... 2021.09.05 ビジネス・経済
その他 「ひきわり納豆」って納豆を細かくしただけじゃないの? 納豆の豆の大きさの種類で「大粒」「中粒」「小粒」「ひきわり」とあります。 ひきわり納豆は、普通の大きさの納豆を細かく刻んだものだと思っている人も多いかもしれません。 実際は、乾燥した大豆をひき臼のよう... 2021.09.04 その他
趣味・スポーツ 「ロウリュ」って何? 「ロウリュ」とは、フィンランド式のサウナ入浴法のことです。 熱したサウナストーンにアロマ水をかけて、熱い蒸気を発生させます。 この水蒸気で一気にサウナ内の温度を上げ、発汗作用を促進させるのです。 「ロ... 2021.09.02 趣味・スポーツ