首都圏と関東と東京圏と東京都心の違い

文化・歴史

首都圏とは、本来「東京都に隣接する都道府県」との意味を持ちますが、昭和31年に「首都圏整備法」が制定されました。

そこで、「東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨」の1都7県が「首都圏」と定義され、法で定められています。

関東は首都圏の山梨を抜いた1都6県を指します。

東京都心とは、官公庁などが集中している千代田区・港区・中央区のことをいいます。

さらに、東京圏とは首都圏の中でも人口の多い東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県のことです。

東京都心から50~70㎞内だといわれていますが、特に明確な決まりがないのが東京圏です。