日本一の砂丘は鳥取ではなく青森 自然・生物 X Facebook はてブ Pocket LINE 2023.09.07 日本一広い砂丘といえば「鳥取砂丘」と答える人がほとんどだと思いますが、実は鳥取砂丘の約3倍の広さがある青森県にある「猿ヶ森砂丘」が日本一です。 こんなにも大きさが違うのになぜ鳥取砂丘が日本一といわれるのでしょうか。 実は猿ヶ森砂丘は防衛省の敷地になっていて、自衛隊などが弾道訓練をする場所になっています。そのため、一般人の立ち入りは禁止されています。 日本最大の砂丘は「猿ヶ森砂丘」ですが、立ち入ることができないため、観光可能な日本最大の砂丘というと「鳥取砂丘」になるのです。