その他 招き猫の日 9月29日の「招き猫の日」です。 く(9)るふ(2)く(9)「来る福」の語呂合わせにちなんで、招き猫の愛好家の団体「日本招猫倶楽部」が制定しました。 古来より農作物や蚕などを食べてしまうネズミ駆除に貢... 2023.09.29 その他
文化・歴史 バターは塗り薬だった!? バターの歴史は紀元前2000年ごろとされていますが、当時は食用ではなく塗り薬などで使われていました。 アレキサンダー大王の遠征でも重宝されていたようです。 遠征中に敵国との戦いで負傷したり、猛獣などに... 2023.09.28 文化・歴史
その他 東京タワーの色 東京タワーは何色?と聞かれると8割の人が「赤」と答えるそうですが、実際は「オレンジ」です。 正式には「インターナショナルオレンジ」と「白」の2色です。この配色は航空法と航空法施行規則に定められているの... 2023.09.27 その他
その他 くつろぎの日 9月26日は「くつろぎの日」です。 コメダ珈琲店などを全国展開する株式会社コメダが、制定しました。 2018年(平成30年)に創業50年を迎え、お客様にとってさらに「くつろぐ、いちばんいいところ」であ... 2023.09.26 その他
自然・生物 月光で出来る虹 虹は太陽の光が空気中の水滴に反射して見える現象ですが、夜に月の光で見える虹もあります。 月の光は太陽の光と比べてとても弱いため、虹よりもずっと出現率が低くなります。 「月虹(げっこう)」「ムーンボウ」... 2023.09.25 自然・生物
その他 畳の日 9月24日は「畳の日」です。 この日は「掃除の日」でもあり、衣替えを前に畳を上げて大掃除を推奨する日として1997年に全国畳産業振興会が制定しました。 畳の日は年に2回あり、もう1日は4月29日です。... 2023.09.24 その他
文化・歴史 ホットパンツは何がホットなの? 股下がとても短い、一分丈程度のショートパンツをホットパンツといいます。 1971年のパリ・コレクションで発表され、足を露出した斬新なスタイルが世界中で大流行しました。 日本では1967年にイギリスの女... 2023.09.23 文化・歴史
自然・生物 アメダスって何? アメダス(AMeDAS)とは、地域気象観測システムのことです。 雨、風、雪などの気象状況を時間的、地域的に細かく監視するために、降水量、風向・風速、気温、湿度の観測を自動的におこなっています。 気象災... 2023.09.22 自然・生物
その他 スケッチブックの日 9月21日は「スケッチブックの日」です。 スケッチブックやノートブック、画材用品などの製造・販売のマルマン株式会社が創業100周年の2020年(令和2年)に記念として制定。 日付は同社の前身となる丸万... 2023.09.21 その他
その他 バスの日 9月20日は「バスの日」です。 1903年(明治36年)のこの日、日本初となる営業バスが京都の堀川中立売~七条~祇園の間を走りました。このことにちなんで、1987年(昭和62年)に日本バス協会が制定。... 2023.09.20 その他
文化・歴史 苗字の日 9月19日は「苗字の日」です。 1870年(明治3年)のこの日に太政官布告第608号「平民苗字許可令」が公布され、平民も苗字を名乗ることが許可されたのです。 それまで苗字を名乗ることができたのは貴族と... 2023.09.19 文化・歴史
その他 かいわれ大根の日 9月18日「かいわれ大根の日」です。 1986年(昭和61年)に、当時の日本かいわれ協会(現在の日本スプラウト協会)によって、無農薬の健康野菜であるかいわれ大根をもっと親しんでもらおうとの目的で制定さ... 2023.09.18 その他