自然・生物 赤とんぼというトンボはいない 「赤とんぼ」は正式な名前ではありません。 赤いトンボのことを言いますが、主に「アカネ属」に属しているトンボを指します。 日本では現在、アカネ属のトンボは21種類いるようです。 代表的なアカネ属のトンボ... 2023.09.05 自然・生物
趣味・スポーツ バスケ選手の背番号に1~3は使えない!? バスケットボールの選手の背番号に1~3の数字は使えないことはご存知ですか。 なぜこの数字が使えないかというと、審判が判定を出すときに手でサインを出します。 1本指では1得点やラストプレーなどのサイン、... 2023.09.04 趣味・スポーツ
文化・歴史 グミの日 9月3日は「グミの日」です。 日付は「グ(9)ミ(3)」と読む語呂合わせから。グミをはじめとした菓子製品の製造・販売を行っているUHA味覚糖株式会社が制定しました。 世界中で親しまれているグミの美味し... 2023.09.03 文化・歴史
その他 「たらふく食べる」の「たら」は鱈 「たらふく」とは、お腹いっぱいまでたくさん食べたり飲んだりすることを意味する言葉です。 「足りる」「足る」など、「十分になる」という意味の動詞「足らふ(たらふ)」に、副詞語尾の「く」が付いたものだとい... 2023.09.02 その他
生活・健康 防災用品点検の日 9月1日は「防災用品点検の日」です。 関東大震災が発生した9月1日の防災の日に合わせて、防災システム研究所の防災アドバイザー山村武彦氏が制定。 9月1日以外にも、季節の変わり目となる3月1日、6月1日... 2023.09.01 生活・健康
文化・歴史 I Love Youの日 8月31日は「I Love Youの日」です。愛知県安城市の青雲舎が制定したもの。 I Love Youを言葉にして伝えようという日です。 8月31日の「831」は8つのアルファベットと3つの単語、そ... 2023.08.31 文化・歴史
文化・歴史 関東と関西では骨壺の大きさが違う 骨壺の大きさは関東と関西と違いがあります。 関東は直径約21cm、関西は直径約6~15cmが一般的だそうです。 なぜ大きさが違うかというと、骨壺の中に入れるお骨が違うからです。 関東では、火葬した後に... 2023.08.30 文化・歴史
その他 焼き肉の日 8月29日は「焼き肉の日」です。 1993年(平成5年)に全国焼肉協会(JY)によって制定されました。 夏バテ気味の人に焼き肉を食べてスタミナを付けてもらうことが目的で、日付は「や(8)きに(2)く(... 2023.08.29 その他
文化・歴史 「両手に花」は何の花? 「両手に花」とは、二つの良いものを同時に手に入れることを例えたことわざです。 一人の男性が、同時に二人の女性を連れている姿などの様子で使われることが多い言葉です。 昔は、歌を詠むときに愛する女性や美し... 2023.08.28 文化・歴史
生活・健康 集合体恐怖症 「集合体恐怖症」または「トライポフォビア」ともいいますが、正式な病名ではありません。 ギリシャ語のtrypo(punching, drilling or boring holes)とphobia(恐怖... 2023.08.27 生活・健康
文化・歴史 人権宣言記念日 8月26日は「人権宣言記念日」です。 1789年(寛政元年)のこの日、フランスの憲法制定国民議会が「人間と市民の権利の宣言」を採択しました。 「フランス人権宣言」とも呼ばれています。 主権が国王ではな... 2023.08.26 文化・歴史
文化・歴史 考える人は考えていなかった!? ロダンの「考える人」というブロンズ像は有名です。 タイトルの「考える人」を名付けたのは、彫刻家のロダンではなく、ロダンの没後に作品を鋳造した鋳造家のリュディエが名付けたといわれています。 ロダンは当初... 2023.08.25 文化・歴史