その他 「メンブレ」ってどういう意味? SNSでよく使われる表現で「メンブレ」という言葉があります。 「メンタルブレイク」「メンタルブレイクダウン」の略語で、精神的につらい状況や精神崩壊、追い詰められた危機的状況などの意味を持ちます。 しか... 2023.06.25 その他
その他 UFO記念日 6月24日は「UFO記念日」です。「UFOデー」とも呼ばれます。 1947年(昭和22年)のこの日、アメリカの実業家ケネス・アーノルドが飛行機で急降下や急上昇している9個の円盤型飛行物体を発見したこと... 2023.06.24 その他
その他 なぜ電話中に落書きしちゃうの? 電話をしている最中にメモの隣に落書きや図形などを描いた経験はありませんか。 特に自分で意識をしているわけでもないのについ書いてしまうのには理由がありました。 一種の貧乏ゆすりのようなものだともいわれて... 2023.06.23 その他
その他 間違って使っている人が多い「敷居が高い」という言葉 会話でもしばしば使われることのある「敷居が高い」という言葉。 敷居とは、門や玄関、部屋の入り口などの引き戸やふすまなどを開け閉めするために下方に取り付けられた溝のついた横木のことです。 入りにくいとい... 2023.06.18 その他
その他 暑中見舞いの日 6月15日は「暑中見舞いの日」です。 1950年(昭和25年)のこの日、当時の郵政省が初めて「暑中見舞用郵便葉書」を発売したことにちなんで記念日になっています。 暑中見舞いは江戸時代に生まれた習慣とも... 2023.06.15 その他
その他 世界献血者デー 6月14日は「世界献血者デー」です。 2004年(平成16年)に、国際赤十字・赤新月社連盟、世界献血団体連盟、国際輸血学会が制定した国際デーの一つです。英語表記は「World Blood Donor ... 2023.06.14 その他
その他 小さな親切運動スタートの日 6月13日は「小さな親切運動スタートの日」です。 1963年(昭和38年)の東京大学卒業式で当時の茅誠司総長が「教養を社会人としての生活の中に生かすには、やろうとすれば誰でもできる小さな親切を勇気を持... 2023.06.13 その他
その他 アンネの日記の日 6月12日は「アンネの日記の日」です。 1942年(昭和17年)のこの日、ユダヤ系ドイツ人少女のアンネ・フランクによって「アンネの日記」が書き始められました。13歳の誕生日でした。 ナチス・ドイツのユ... 2023.06.12 その他
その他 たまごの日 6月9日は「たまごの日」です。 日付は、卵という漢字が数字の69に似ていること、盛夏の前に卵を食べて栄養を摂って健康増進を図ってもらいたいとの願いから鶏卵の生産や販売を手がける愛知県の鈴木養鶏場が制定... 2023.06.09 その他
その他 母親大会記念日 6月7日は「母親大会記念日」です。 1955年(昭和30年)のこの日、第1回母親大会が東京で開催され2000人が参加しました。 1954年(昭和29年)にアメリカがビキニ環礁での水爆実験が行ったことに... 2023.06.07 その他
その他 ロコモ予防の日 6月5日は「ロコモ予防の日」です。 ロコモとは、ロコモティブ・シンドローム(Locomotive Syndrome 運動器症候群)の略称です。 体を支えて動かす役割のある運動器が衰えて、立ったり歩いた... 2023.06.05 その他
その他 虫歯予防デー 6月4日は「虫歯予防デー」です。 虫歯予防の大切さを伝えることを目的に制定された記念日です。虫歯「む(6)し(4)ば」の語呂合わせにちなんでいます。 1928年(昭和3年)から1938年(昭和13年)... 2023.06.04 その他