関東と関西で銭湯の湯船の位置が違う?

文化・歴史

関東と関西では銭湯の湯船にある位置は違います。

スーパー銭湯などではなく、一般的な地元の銭湯の場合、関東では入り口から入ってすぐに洗い場があり、湯船は一番奥にあります。

関西では、銭湯に入ると中央に湯船があり、その周りに洗い場があります。

諸説ありますが、関東では肉体労働者が多かったため体の汚れや汗などを落としてから湯船に入ることからこの位置になったようです。

一方で、商人が多かった関西ではまず体を温めてから体を洗うための配置になっているといいます。