2月19日は「プロレスの日」です。
1954年(昭和29年)のこの日、日本で初めての本格的なプロレスの国際試合が東京・蔵前国技館で行われました。
力道山・木村組対カナダ出身でアメリカから来日したシャープ兄弟の試合が開催。試合を放送した新橋駅西口広場の街頭テレビには2万人が押し寄せたといいます。
1951年(昭和26年)の9月30日に日本初のプロレス興行をしました。その時はアメリカ人レスラーのみの参加で、日本人客はとても少なかったようです。
この試合を力道山は最前列で見ていました。
大相撲の力士出身の力道山は、その後プロレスラーとなり、外国人レスラーを空手チョップなどで次々と倒し、国民的な人気を集めました。