喫茶店と純喫茶の違い

文化・歴史

珈琲などが飲めるお店には「喫茶店」と「純喫茶」がありますがどのような違いがあるのでしょうか。

現在は明確な違いはなく、純喫茶の方がよりレトロな雰囲気をイメージすることが多いと思います。

喫茶店が普及した大正時代から昭和初期の頃、喫茶店の一部ではお酒の提供がありました。「特殊喫茶」などとも呼ばれ、女性給仕の過剰なサービスを行うお店もありました。

しかし、一見お店の見分けがつかずに未成年が入店するなどの問題も起きたため、風俗的なお店と、アルコール提供もなく純粋にコーヒーや軽食を楽しめるお店を差別化するために「純喫茶」と名乗るようになったのです。

その後、時代とともに特殊喫茶はラウンジや社交飲食店、キャバレー、スナックなどという名称に変わっていきました。

純喫茶と喫茶店のサービスや営業形態に違いがなくなり、どちらもコーヒーやお茶が楽しめるお店になっています。