何で「大学ノート」っていうの?文化・歴史TwitterFacebookはてブPocketLINE2020.05.191884年に帝国大学(現在の東京大学)の向かいにあった松屋という文房具店で、ノートを販売していました。イギリスから輸入した洋紙で製本されたノートで、ヨーロッパから留学帰りの教授が生徒に勧めたことから人気が高まったと言われています。学生たちが仲間内で「大学ノート」と呼んでいたところ、そのような名前になったようです。しかし、当時はノートはとても高価なもので、気軽に使えるものではありませんでした。「勉強の出来る帝国大生くらいしか使えないノート」とも思われていたようです。