文化・歴史

盛り塩

盛り塩は、2つの意味があり、一つは人寄せのための縁起担ぎとしての盛り塩、もう一つは神事・葬送儀礼としてのお清めの塩、また神に捧げる神聖な供え物としての塩です。 人が多く来てほしいとの願いを込めた盛り塩...
自然・生物

羊の毛は刈らないと大変!

羊がバリカンで毛を刈られることを知っている人は多いと思います。 羊の毛は刈らないと一生伸び続けてしまうのです。 ニュージーランドで牧場の羊が逃げてしまい、6年後に発見されましたが、毛が伸び続け塊になっ...
自然・生物

エベレスト

1953年(昭和28年)の5月29日にニュージーランドのエドモンド・ヒラリーとシェルパ族のテンジン・ノルゲイが、世界初エベレストの登頂に成功したことから、この日が「エベレスト登頂記念日」になりました。...
文化・歴史

大仏の髪型

大仏さまの髪型はなぜパンチパーマなんだろうと一度は思ったことがあると思います。 あの髪型はパンチパーマではなく、螺髪(らほつ、らはつ)といい、「螺」は巻き貝を意味します。 螺髪は、仏でも最上位に位置す...
生活・健康

背骨の日

5月27日は「背骨の日」です。 2016年に、北海道札幌市の一般社団法人「背骨コンディショニング協会」が制定。 肩こり、腰痛はもちろん、膝の痛みや内臓の不調など、背骨の歪みからさまざまな症状が出るとい...
生活・健康

ロカボって何?

「ロカボ」とは、適正糖質のことです。 「ローカーボ」という言葉がありますが、こちらは英語のlow-carbohydrateの略語で、日本語でいうと「低炭水化物」のことです。 ローカーボは、極端な糖質や...
その他

主婦休みの日

「主婦休みの日」は、1月25日、5月25日、9月25日の年に3回あります。 2009年に日本記念日協会が認定したもので、「サンケイリビング新聞社」が提唱しました。 「365日休みがない主婦がリフレッシ...
自然・生物

猫が顔を洗うと雨が降る?

「猫が顔を洗うと雨が降る」と古くからいわれていますが、本当なのでしょうか。 顔を洗うとは、猫が自分の前足を舐めてその前足で顔をこする仕草です。 実はこれは科学的根拠があるようです。 猫のヒゲには、湿気...
文化・歴史

キスの日

5月23日は「キスの日」です。 1946年(昭和21年)5月23日に日本で初めてキスシーンが登場する映画「はたちの青春」が公開された日が由来とされています。 当時の日本はGHQ(連合国軍最高司令官総司...
趣味・スポーツ

走り幅跳び

跳んだ距離を競う「走り幅跳び」には、現在「そり跳び」、「はさみ跳び」という2種類の跳び方があります。 しかし、1970年代にはもう一つの跳び方「回転式前方宙返り跳び」がありました。 1973年にドイツ...
文化・歴史

リンドバーグ翼の日

5月21日は「リンドバーグ翼の日」です。 1927年(昭和2年)のこの日に、アメリカの冒険飛行家チャールズ・リンドバーグが「スピリット・オブ・セントルイス号」で人類初となる単独無着陸大西洋横断飛行に成...
自然・生物

蜂に巣を作られない方法

冬眠から女王蜂が目を覚まし、巣作りし始めるのが4月〜5月頃です。 この時期に予防しておくと、巣を作られずに済みます。 蜂が巣作りしやすい場所は、湿気が比較的少なく、雨や風など外部からの刺激を受けにくい...