生活・健康 くしゃみの威力 鼻に入ったゴミや細菌・ウィルスなどの異物を外に出そうとして反射的に起こる防御反応の「くしゃみ」。 くしゃみの速度は300キロ以上ともいわれています。新幹線並みのスピードです。 また風邪やインフルエンザ... 2022.03.26 生活・健康
自然・生物 てんさい糖ってどんな砂糖? てんさい(甜菜)糖の原料のてん菜は、ビーツの仲間で見た目は大根やカブに似ています。 ほうれん草と同じヒユ科でもあり、 日本国内では北海道だけで栽培されています。 身体にやさしい砂糖、健康にいい砂糖とい... 2022.03.25 自然・生物
文化・歴史 人力車発祥の日 3月24日は「人力車発祥の日」です。 1870年(明治3年)のこの日、日本で初めて東京日本橋で人力車の営業が開始されました。 それまでの交通手段は、駕籠(かご)といって、竹または木で作られ、人が乗る部... 2022.03.24 文化・歴史
生活・健康 胸の重さ 胸が大きい人は肩こりしやすいといわれています。 Aカップの場合、両胸で約320gでミカン2個分くらいの重さになります。 Bカップで約450g、柿2個分くらいです。 日本人女性で一番多いといわれているC... 2022.03.23 生活・健康
文化・歴史 ウクライナってどんな国? ウクライナは1991年のソ連崩壊に伴って独立した国です。 旧ソ連構成国の中でロシアの次に2番目に大きな人口で約4100万人、国土は約60万㎢で日本の1.6倍の面積があります。 産業の中心は農業で、特に... 2022.03.22 文化・歴史
文化・歴史 ランドセルの日 3月21日は「ランドセルの日」です。 卒業後に使わなくなったランドセルをミニサイズのランドセルに加工する店の革細工職人たちが制定した記念日です。 3月21日の日付「3+2+1」にすると小学校の就学年数... 2022.03.21 文化・歴史
その他 お刺身とお造りの違いって何? 「お刺身」と「お造り」の違いは、地域によって呼び方が違うという説、盛り付けているかどうかという説があります。 昔の武家社会では、縁起が悪いということから「切る」という言葉を避けていました。そのため、魚... 2022.03.20 その他
その他 トルコ石はトルコ産ではないの? 美しい青色や緑色の色合いを持つトルコ石。英語ではターコイズ(turquoise)といいます。 12月の誕生石としても知られています。 数千年の昔から装飾品とされ、紀元前3100年頃のエジプトや古代中国... 2022.03.19 その他
その他 点字ブロックの日 3月18日は「点字ブロックの日」です。 点字ブロックは、 正式には「視覚障害者誘導用ブロック」といい、視覚障害者が安全に歩行できるように地面や床に設置された案内表示のことです。 点字ブロックには、進む... 2022.03.18 その他
その他 仏滅ってどんな日? 仏滅は、六曜でその日一日は凶とされる日です。 六曜とは、元々古代中国から伝わった時刻占いです。時刻を占っていたものが日を占うように変わっていきました。 日本には鎌倉時代に伝わってきて、江戸時代末期頃に... 2022.03.17 その他
生活・健康 ニキビは数えると増える? 「ニキビは数えると増える」という言葉を聞いたことはありませんか。 これは迷信ですが、全く関係ないわけでもないようです。 ニキビを数えるということは、ニキビを気にしているということになります。人間は、気... 2022.03.16 生活・健康
その他 オリーブの日 3月15日は「オリーブの日」です。 1950年(昭和25年)のこの日、昭和天皇が四国訪問の際に小豆島でオリーブの種をお手撒きされたことに由来しています。 1972(昭和47年)に、香川県・小豆島の「オ... 2022.03.15 その他