「排他的経済水域」って?

その他

「排他的経済水域(EEZ::Exclusive Economic Zone)」とは、石油などの天然資源の調査・開発や漁業活動の管理、海底下の生物などの主観的権利を沿岸国に認める水域のことです。

「海の憲法」ともいわれている国連海洋法条約は1982年に国連で採択され、沿岸から200海里(約370キロメートル)までの範囲をEEZとして設定できるとされています。EEZを広く設定できると、海底資源の開発に有利になるのです。

また、12海里(約22キロ)までを「領海」と定め、国家の主権が及びます。