文化・歴史

文化・歴史

ポストの色

郵便ポストはなぜ赤いのでしょうか。 日本は明治5年にイギリスのポストを真似て黒色のポストを設置しました。 しかし当時は、街灯は少なく夕方になると黒いポストは見えにくいため、苦情が殺到しました。 明治2...
文化・歴史

山梨県

11月20日は山梨県民の日です。 明治4年のこの日に、甲府県だった名前を山梨県と改めた日です。 「やまなし」という名前の由来はいくつかの説があり、果物のヤマナシの収穫量が多かった説、山をならして平らな...
文化・歴史

緑のおばさん

「緑のおばさん」とは、小学校の通学路や横断歩道などに立ち、生徒たちが安全に登下校できるようにサポートする女性の学童擁護員の愛称です。 交通安全のシンボルカラーの緑の制服や帽子を身に着けていたことが由来...
文化・歴史

なぜ七五三に千歳飴?

七五三に欠かせない千歳飴ですが、普通の飴よりも細長いのが特徴です。 実は長さも決められていて、1メートル以内、太さ15ミリとの制限があります。 「千歳」というのは「千年」という意味があります。 また、...
文化・歴史

立冬って何?

立冬とは暦のうえで冬の始まりの意味を持ちます。 二十四節気といい、太陽の動きで1年を24に分けて季節の移り変わりを知るものです。 毎年日にちは異なり11月7日頃~11月21日頃で、2020年の立冬は1...
文化・歴史

アメリカ大統領選挙は火曜日

日本の選挙は、多くの人が投票に行けるようにと一般的な休日の日曜日に行うことが慣例となっていますが、アメリカの大統領選挙は火曜日と決まっています。 1845年の連邦法で「11月の第1月曜日のあとの火曜日...
文化・歴史

七五三の由来

平安時代の儀式で、3歳までは坊主で育て、3歳春から髪を伸ばし始める「髪置」というお祝いがありました。 また、5~7歳になると「袴着」、「被衣初」という初めて袴をつける儀式があり、母方の実家から袴や帯を...
文化・歴史

ベビーサインって何?

ベビーサインとは、まだ話せない乳幼児の気持ちや欲求を、手話や身振り手振りのジェスチャーを使ってコミュニケーションをとる手法です。 1990年代にアメリカで児童心理学者の博士によって研究され、2000年...
文化・歴史

シフォンケーキ

シフォンケーキは、真ん中に穴が空いていて、他のホールケーキにはない形です。 シフォンケーキは他のケーキより背が高く、焼く時に穴がないと、オーブンの熱が直接あたる外側の部分と、熱源から最も遠い中心部分と...
文化・歴史

デザート、ドルチェ、スイーツ、何が違うの?

デザートはフランス語のデセールという言葉から由来し、食事の最後に出されるお菓子や果物のことを指します。 ケーキやアイスクリームも出されますが、ナッツやフルーツもあり、食事で摂取しにくいビタミンなどを補...
文化・歴史

北枕っていいの?良くないの?

北枕は縁起が悪いといわれていますが、それは日本の風習で亡くなった人を北枕で寝かせることからきています。 お釈迦様が頭を北に、顔を西に向けて亡くなったことから、死後、極楽浄土に行けるようにとの願いを込め...
文化・歴史

サムシングフォーって何?

サムシングフォーとはヨーロッパに伝わるおまじないで、花嫁が結婚式当日にサムシングフォー(4つのなにか)を身につけると生涯幸せが続くというものです。 4つのなにかとは、サムシングニュー(新しいもの)、サ...